左はMDDイリヤ、右はSDりおの箱で
SDCuteの箱は最近のSD用の箱のような
スライド式のフタでなく昔のSDと同じく被せるフタになってます。

お迎え時は立川SRに3人残っていたので
3人並べて顔の個体差を選べました。

麻由(SDりお)お迎え時は分割無しのボディーだったので
後にばら売りパーツで2分割化しましたが
SDCuteは3分割になってます。


実物は顔(メイク)がかなり赤いです。

SD系にはプレートが付いてます。
最近のSDは簡単に外せるようです。
簡単に脱着出来ます。
SDCuteの腕は二重間接になってます
普通の店頭販売ではなく
この用紙に記入しての購入しか出来ないようで
期限は6月30日まで・・・
差ほど興味は無く、帰宅後にWebで亜美を
ポチる予定だったのでスルーしましたが・・・
ボークスの空のページを見てるうちに気になるようになり
Web Site Storeでは完売
火曜は池袋SRへ行き、時が2人だけで空は無し
今回の立川SRで3人残っていたので
また6回払いでお迎えする事に・・・(^^;;
てっきり亜美ちゃんをお迎えされたのかと
返信削除思いましたヨ(笑)
けっこうちっちゃいんですね~
お支払いが大変そうで(^^;
亜美は希少で競争率激高なので
返信削除今時SRでお留守番はありえないですね(^^;;
MSDサイズなので結構小さいです
現在6つの支払いを抱えてます (;^_^A アセアセ・・・
お迎えおめでとうございます。
返信削除見た感じうちのTFサランと同じくらいの背丈っぽいですね。
ところでリボ払いはやらないんですか?(笑)
↑はてらじです
返信削除多分背丈はTFサランと同じくらいではないかと・・・
返信削除リボ払いは使った事ないし、使わないですね~