イリヤにピントが合いすぎてチミミちゃんがボケ気味です(^_^;)
チミミちゃんとECさんちの娘さんですが・・・
お名前を聞いてなかったです(^^;;
ユーリーさんちのりんねさんとイリヤ

スタンド無しでしっかりと立っているチミミちゃん
assesさんの神業?です(`・ω・´)

会場で買ったのは衣装2点と
ネックレス2点だけ(^^;
ドールショウ終了後は
まぁさんは先にご帰還
私はユーリーさん、あっちんさんと
昼食兼?夕食を取りしばし雑談後に解散
その後は俺妹のサントラCDを買おうと秋葉へ行きましたが
アキバブログの記事通りどこの店でも完売~o(TωT )
代わり?に買った物は・・・ FateのプローグDVD(中古)と
ウィルコムの旧世代?スマートフォン? (新品7,980円)を衝動買い(^^;
シム無しでもミニPC?として使えて
ワイヤレスLANでネットが出来るとの事ですが
どこまで遊べるか・・・
その後は中古の小型ノートPCを物色していると
ドスパラ秋葉原本店でお手ごろ?なノートが目にとまり・・・
ASUSのEEEPC1001PX 10.1型ネットブックPCを24,800円で購入しました。
仕様は
OS : Windows XP Home Edition 32ビット 正規版 Service Pack3
Microsoft office製品 : なし
CPU : インテルAtomプロセッサーN450(1.66GHz)
システムバス周波数 : 667MHz
チップセット : インテル NM10 Express チップセット
メインメモリ(標準/最大) : 1GB/2GB
メインメモリ(仕様/メモリスロット) : DDR2-667(PC2-5300)/SO-DIMMスロット×1(空きスロット×0)
液晶ディスプレイ : 10.1型ワイドTFTカラー液晶
解像度 : 1,024×600ドット(WSVGA)
グラフィックス機能 :インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター
3150 (CPU内蔵)
ビデオメモリ : 最大384MB
記録装置 : ハードディスクドライブ 約160GB
サウンド機能 : サウンド規格 インテル ハイデフィニション・オーディオ準拠、ステレオスピーカー内蔵、デジタルマイク内蔵
カメラ : 30万画素Webカメラ内蔵
通信機能 : LAN・100BASE-TX/10BASE-T(RJ45)、無線LAN・IEEE802.11b/g
となってますがメモリを2GBにする為に付いてる1GBを500円で下取り
バルクの2GB1,980円と挿し替えて26,280円となりました。
中古ですがリファービッシュPCでメーカー再生品の為
新品同様に綺麗で使用感全く無しです。
壊れず長持ちしてくれるなら徳かも?ですが
買った後でネット検索してみたら新品でも同じくらいか
1万円高くらいであるようです(´・ω・`)
メインに使っているマウスコンピュータのノートと比べると親子みたいですが
小さいのに大きいノートより高性能だったりします。
エイサーのノートでサクサク動いて
マウスコンピュータのノートで起動すら出来なかった
Fateの3D同人格闘ゲームが描写の制限はありますが
ちゃんと遊べます。o(^-^)o