2007年5月29日火曜日
Forzaその2
Forza Motorsport 2
その後ですが
インテRを購入して改造したり
優勝商品のトミーカイラR 34や
こちらも優勝商品のランエンボなどで遊んでます
今の所インプレッサはもらえないので自分で購入
PGR3
では数台しかなかった日本車ですが
Forza2では100台以上?あるとの事でこれからも楽しみです
改造パーツも実際のメーカー名で色々とありますが
ホイールに関しては少なく似たようなデザインの物ばかりで
気に入ったのが1つだけでFCとインテRにつけただけです
優勝商品の86トレノを拓海仕様にしようとも・・・
渡辺の黒い8本スポークが無いです(^^;;;
この辺はグランツーのが数多く網羅してますね
2007年5月27日日曜日
Forza Motorsport 2
給料日前で金欠ではありますが・・・
Forza Motorsport 2
を買ってみました
登場する車の数、コースはグランツーリスモより少ないですが
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニが登場する事と
クラッシュすると車がリアルに壊れる所が大きな違いです
個人的にグランツーは要らない車(軽やファミリーカーなど)が
多すぎで欲しい車(マイナーなスポーツカー)
が無いのが最大の不満でした(^^;;;;;
初めはお金もなく選べる車も少ないので
とりえず白いFCを・・・
クラッシュするとちゃんと壊れます
ガラスやテールランプの壊れ具合もバッチリ?
ボンネット視点でもダメージが再現されてます
逆走して正面衝突も可能です(笑)
現実でやったら死亡事故に・・・・(^^;
2007年5月26日土曜日
もってかないで!セーラーふく
もってけ!セーラーふくを買ってきました
まずはPCのメディアプレイヤーに取り込み
WMAファイルにしてPSPへ取り込み
360にも取り込んでCDは車用に・・・
車で大音量で聞くと飛ばしたくなるので・・・危険かも?(^^;
PCのメディアプレイヤーもそうですが
360もネットに繋がっていれば
CDを入れると自動的に
アルバムタイトル、曲名、アーティスト名を表示します
PSPは最近のアップデートでWMAファイルを
認識&再生出来るようになったので
PCから曲を取り込めば
アルバムタイトル、曲名、アーティスト名を表示してくれます
PSPはゲームよりも簡易ネット端末や
音楽(MP3 、WMA)、動画(MPEG-4)プレイヤーとして
使う事がほとんどだったりしますが
UMDビデオやゲームで
UMDドライブを使う事が少ないので
ソニータイマーの作動を抑えられるかも?
2007年5月25日金曜日
換装
ボディーを手持ちのフォビドゥンに換装&着替え~
当然の事?ですが・・・
おやゆび姫の衣装はフォビドゥンでは着れませんでした(^^;
葉月、姫ころん、毒りんごリアン、2rdころんの衣装は着れましたが・・・
姫ちいか
姫ちいか(
Princess Chiika ~ツバメにのって~
)が到着しました
うちでは初ちいかです
葉月とツーショット
髪はかな~り長いです
ショートコートを着せてみました~
ボンネットは縛り難いかも?(^^;
2007年5月24日木曜日
えっくす☆きゅ~と
葉月をお迎えして以来えっくす☆きゅーとにハマってしまい
葉月を除いても5人・・・・・・
明日はおやゆび姫ちいかが到着予定で
ジーストアでかぐや姫みうも予約済み
3rd最後の人魚姫あいかも予約予定です、
現在は27cmのフォビドゥンボディーですが
いづれ発売される?オビツの可動25cmに移行予定でが
全員を移行すると出費が・・・・(^^;;
らき☆すたのOP・・・・・
歌詞はさっぱり意味不明ですが
中毒性が強烈です
何度でも聞いて見てしまいます(^^;;
XBOX LIVE arcade
罰箱360ではXBOX LIVE arcadeと言うDLしてHDDなどに保存して遊べるゲームがあります
アメリカ(マイクロソフト)製のよく判らないゲームが多いのですが、
中には出来が良く面白いゲームもあります
国内のオールドゲームを含めて19本買いましたが、
アメリカ製のゲームではビリヤード、ピンボールがリアルで面白いのですが
他はよく判らないゲームがほとんどですね(^^;
国内のオールドゲームは、ディグダグ、ギャラガ、ギャプラス、
パックマン、ミス・パックマン、
ニューラリーX、スクランブル、タイムパイロット、ゼビウスをDLしました、
現在の360の壁紙はハルヒです(笑)
Forza2は体験版にしては車の種類が多く、
リアルに壊れるのが特に面白いです コースは1つしかありませんが・・・・
2007年5月23日水曜日
5月5日のとある川原付近にて
委員長一人で~
顔付近がピンボケかも?(^^;
山頂でのみらいちゃんです(^^)
山頂での委員長と凪ちゃんです(^^)
小熊山からの木崎湖その2
小熊山からの木崎湖
バンガロー前にて・・・
うちの深紅です(^^)
小さな娘さん達集合~(^^)
委員長(小牧愛佳 ちゃん)と凪ちゃんです(^^)
みらいちゃんとあいりすちゃんです(^^)
はるかちゃんです(^^)
5月3日の木崎湖キャンプ場にて
アイリスちゃんとひなたさんです(^^)
2007年5月22日火曜日
テスト~
試しにブログを借りてみました
小熊山にて、
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)