8月14日の小諸での写真最後は・・・
乙女湖から布引観音まで一気に張ります。
乙女湖とは言っても池ほどの大きさしかありませんが
夏待ちOPで美桜が立っていた場所です。
今回はここで展開
ここには鯉の大群が・・・・
ここから布引観音です
駐車場から不規則急勾配な石段を15分ほど登り
釈尊寺右脇の細道をさらに進むと
この観音堂に行けます。
寺の飼い猫?
人懐っこく可愛いニャンコです。
暗くなって来た所で小諸市内へ戻り
4人で夕食を取り解散となりました。
mapleさん、Viralさん、リューリカさん
お疲れ様&有難う御座いましたです~m(_ _ )m
自分は千曲の宿へ・・・
宿にて
14日朝の横川ドライブインにて
86キャラメルと釜飯風飴
小諸での戦利品と言うか
衝動買いしたお土産~(^^;;
おねティストラップもついでに・・・・
イチカ先輩のタペ
みやげ物屋でもらった探訪マップ
巡礼ブックは持って行きましたが
これのが役に立ったかも?
スタンプラリーのチラシ
夏待ち新聞
翌日チェックアウト後は木崎湖へ
雨の為素通りで寄ったのは
信濃木崎駅と・・・・
12話に1カットだけ出た北大町駅
大町にあり信濃木崎駅のとなりだったりします。
一見、稲尾駅と間違えやすいですが
稲尾駅より車道が狭いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿